夏になると食べる機会が多いそうめん。でも、茹で過ぎて余ってしまうこと、ありますよね。 冷蔵庫で保存したそうめん、そのまま食べてもイマイチ…というときにおすすめなのが アレンジレシピ ! 今回は、 簡単・時短・絶対おいしいそうめんアレンジ3選 をご紹介します。 レシピ① そうめんチャンプルー 材料(2人分) そうめん(茹で済み):2束分 豚バラ肉:100g 卵:1個 もやし:50g 醤油・ごま油:各小さじ1 作り方 フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める もやしを加えてさらに炒める そうめんを加え、醤油で味付け 溶き卵を回しかけ、軽く炒めて完成 ポイント 焼きそば感覚でOK! 野菜はキャベツやニラでも◎ レシピ② そうめんの和風サラダ 材料 そうめん:1束分 きゅうり:1本 ハム:2枚 和風ドレッシング:適量 作り方 そうめんを一口大に切る きゅうりとハムを細切りにする ボウルで全部混ぜてドレッシングをかけるだけ ポイント 冷蔵庫でよく冷やすとさらに美味しい ごまや海苔をトッピングすると風味アップ レシピ③ そうめんの卵スープ 材料 そうめん:1束分 卵:1個 鶏ガラスープの素:小さじ1 水:300ml 作り方 鍋に水と鶏ガラスープの素を入れ、火にかける 沸騰したらそうめんを加える 溶き卵を回し入れ、ふんわり固まったら完成 ポイント 体が温まるので夜食にも◎ ネギやごま油をプラスするとさらにおいしい まとめ 余ったそうめんは工夫次第で メインおかずやスープ に変身します! 今回紹介したレシピはどれも 10分以内で完成 するので、ぜひ試してみてくださいね。 ☆ ☆